大阪・関西万博EXPO2025 【万博】スタンプラリー ASEAN TRAIL CHALLENGE アセアントレイルチャレンジ 万博の楽しみの一つがスタンプラリーです。実は万博の公式スタンプラリー以外にもスタンプラリーが展開しているのをご存知でしょうか?それがASEAN TRAIL CHALLENGE アセアントレイルチャレンジです。それでは詳しく説明していきます! 2025.05.19 大阪・関西万博EXPO2025
大阪・関西万博EXPO2025 【万博】AIスーツケースの予約方法と内容 ニュースで観て気になっていた「AIスーツケース」を実際に体験してきました!この記事では予約方法や実際に体験した感想などを書こうと思います。 2025.05.02 大阪・関西万博EXPO2025
大阪・関西万博EXPO2025 【万博】パーソナルモビリティのレンタル方法と貸出条件 万博会場でよく見かけるコレ電動の一人乗りの車。こちら「パーソナルモビリティ」と呼ばれています。高齢者向けにレンタルしてるものだと思っていたのですが、実は抽選式で条件さえ満たせば誰でも乗ることが出来ると知り、抽選会に参加してみました。一発当選... 2025.04.28 大阪・関西万博EXPO2025
大阪・関西万博EXPO2025 【万博】スタンプラリーパスポート|どこで買う?設置場所は??楽しみ方を徹底解説 通期券購入後、万博のスタンプラリーに参加しています。全種類押すぞと意気込んでおりますが、パビリオンに入らないと押せないスタンプがあったりするので、攻略をかなり楽しんでおります。これからという方は事前購入がオススメですが、入場ゲートそばのショ... 2025.04.24 大阪・関西万博EXPO2025
大阪・関西万博EXPO2025 万博通期パスの割引コードを後日発行してもらえた話 万博が地元開催されるにも関わらず、あまり興味がなかった私。ボランティアにも落選したため、行くことはないなあと思っておりました。でも、一万人の第九EXPO2025に参加できたご縁で、万博のテストランと開幕日を体験してみたら、すごく楽しくてワク... 2025.04.22 大阪・関西万博EXPO2025
大阪・関西万博EXPO2025 マルタパビリオンのレストランとレビュー|鎧&甲冑は必見!【大阪・関西万博EXPO2025】 大阪・関西万博のマルタパビリオンの紹介をしたいと思います。この記事は4月13日の開幕日に行った際の内容になっており、現在の状況とは変わっています。レストランやテイクアウトに関しては値上がりが激しく、閉幕日にはいくらになっているのだ?と別の意... 2025.04.18 マルタ大阪・関西万博EXPO2025徒然
HSP カームダウン・クールダウンスペース|大阪・関西万博EXPO2025で一番感動したもの 1万人の第九EXPO2025に参加したこ゚縁で大阪・関西万博EXPO2025のテストランと開幕日来場を経験できました。メディアやインフルエンサーさんたちが既にパビリオンや飲食店情報などをたくさん発信されていると思うので、この記事では私が感動... 2025.04.14 HSP徒然
1万人の第九 【万博】一万人の第九EXPO2005合唱団の感想|大屋根リングで歌ってきました! 2023年から「サントリー1万人の第九」というイベントに参加しています。「サントリー1万人の第九」とは40年以上の歴史を持つ大阪の冬の風物詩として有名な音楽イベントなのですが、大阪で開催される万博の開幕式のオープニングアクトに選ばれた事が2... 2025.04.13 1万人の第九大阪・関西万博EXPO2025徒然
本 自分の小さな「箱」から脱出する方法の要約と感想 先月から本屋に行くのが楽しくて、久しぶりに本をたくさん買いこんでしまいました。昔読んだ断捨離の本に、ついつい集めてしまうモノは自分のコンプレックスを表しているとあったのですが、(function(b,c,f,g,a,d,e){b.Moshi... 2025.03.04 心を整える本自己統合
徒然 漫画トリリオンゲーム|ビッグマネーを動かす人の世界の見方が分かる作品 ここ3週間ほど、Snow Manの「Dangerholic」が脳内リピートされていて困っています。Snow Man、ダンスうまいよね〜。この脳内リピートを停止させたいなと思って取った行動から、思わぬ視点を得ることが出来た。今日はそんなお話で... 2025.02.26 徒然本