mimosaは自立した人々のさらなる成長を応援しています

公式ラインはこちら

樺沢紫苑著「感謝脳」レビュー| 穏やかな心の作り方

年末に行った本屋さんで「感謝脳」という本を見かけまして、(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=...
徒然

二十数年ぶりに英語学習にハマってます

昨年末から英語学習を再開しています。きちんと学ぶのは大学生以来なので20年以上の時が経過していたのですが、まぁ楽しくて!今日は英語学習を再開したきっかけと、再開してからの気づきを書いてみようかなと思います。
徒然

2024年を振り返って

久しぶりの投稿となります。今日は大晦日。昨日一昨日と英語の集中講座を受けたために、年末年始の食事の準備を今日一日でしなければならず忙しかったです。ようやく一息つけました。今、NHKで放送されている第九を聞きながらこのブログを書いています。
バッチフラワーレメディ

ネガティブな習慣をストップするレメディ|HSPのためのフラワーエッセンス

こんにちは。もう終わったことを何度も思い出して、自分責めのループに入ったり、そこから抜け出したくてスマホやテレビをエンドレスで観てしまったりなんてことありませんか?今日はそんなときに役立つレメディーを紹介します!
お知らせ

【10/14開催イベント】mimosa circle出展者紹介

2024年10月14日(月・祝)に天満橋のドーンセンターでイベントを開催します。題して「大人の文化祭 mimosa circle〜自分を紐解く才能開花イベント〜 」直前になりましたが、イベントと出展者の紹介記事を書こうと思います。【mimo...
ミステリーハント

【マルタ旅行の感想】マルタとミモザのシンクロ旅

気づけば2週間近くブログを更新しておりませんでしたが、無事帰国しております。マルタヒーリングの設定が完了するまでは、観光しているようで実はお仕事モードでした。設定完了後は学生生活を思いっきり楽しもう!と振り切ったらパソコンを開くのはお出かけ...
徒然

【マルタ観光】ハル・サフリエニの地下墳墓とタルシーン神殿

今日は午後授業の日。授業の前に今日も神殿めぐりをしてきました。今日は私の中ですんごいミラクルが起きました。今日の出来事は「マルタヒーリング」の2日目の設定に足されるようです。(現在申し込みは終了しております。)というわけで、満月のタイミング...
徒然

【マルタ観光】ハジャールイム神殿とイムナイドラ神殿

本日メインイベントであるハジャールイム神殿(Ħaġar Qim Temples)とイムナイドラ神殿(Mnaidra)に行ってまいりました!今日はそのレポートを書こうと思います。
徒然

【マルタ留学と観光】フィリグリーのマルタ十字を手に入れる

春分頃に「夏至をマルタで過ごさねば」という「強烈ななんとなく」が発動しました。今年に入って謎に節約モードだった無自覚スピなだんなが、マルタ行きにはなぜか賛同してくれたり、臨時収入が入ってくるなど、いろんな嬉しい流れのおかげでマルタ行きが決ま...
徒然

【夏至のマルタ】マルタバージョンのみそぎばらいヒーリングをお送りします

無事マルタに到着しました。辛かったカナダ留学(笑)から約10年ぶりに語学留学することになりました。今回は準備もしっかりできましたし、綺麗好きなホストファミリーの家に滞在できることになり、なかなか快適な留学ライフとなりそうです。ここマルタで人...
タイトルとURLをコピーしました